防災イベント✍レポート②
2021.07.01
皆さまこんにちは(^ω^)
前回の、レポ①(クリックでこの記事へ☝)
の続きです✨✨
コンテンツ(2) もしもの時のクルマ活用術
☟☟☟
動画で基礎知識を学んだ後は、
いよいよ実践です🌟
まず、外でテントを組み立てて
クルマに装着します。



お客様に直接作業していただき
皆様楽しそうに組み立てていました❕


その後は、お待ちかねの
非常食の試食タイム~🍽💞

クルマから給電して沸かしたお湯でご飯を作ったり、
缶に入ったパンを食べました🍞


初めて食べるお客様が多くいらした中、
どちらも非常食と思えないほど
続々と美味しい😍とのお声が✨✨
私も食べてみたかったです。笑
食べ終わった後は車中泊体験⛺❕

いつもと違う環境でごろんと横になり、
とくに子供たちはテンションあがっていました(*^▽^*)
最後にお土産をお渡しして、
イベントは終了です🎵

イベントの前後にアンケートを実施し、
ご参加くださった全てのご家族様方から
イベント参加後の防災への意識が高まったと
ご回答いただきました✨
お客様からのお声も、
・とても楽しかった
・どんどん参加型イベントを行って欲しい
・色々な体験が出来て子供たちも喜んでいた
などなど、ご満足いただけたようで
私たちスタッフもすごく嬉しいです😢💖
今後ご家庭でも実践したい事として、
・防災グッズの見直し
・非常食の備蓄
・災害時の避難場所、連絡の取り方の再確認
などなど、防災について
これまで以上に考えるきっかけになったと
おっしゃっていただきました✨
コロナ渦の中ですが、ご参加くださった皆様
本当に本当にありがとうございました😌🍀
また、ご協力いただきましたご関係者の皆様方も
事前の準備を含め大変お世話になりました。
ありがとうございました🙇
残念ながら今回ご参加いただけなかったお客様からも、
たくさんイベントの様子を気にかけて
いただけたので、、、😊
次回も参加型のイベントを開催する時は、
ぜひご参加お待ちしております💝
よろしくお願いいたします♩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茨城トヨタ 牛久店
☎029-872-9151
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー