細か過ぎて...新型クラウン
2018.06.27
こんにちは〜。
ETCゲートの手前で、どうしてもブレーキ踏んでしまう新車販売係の櫻井です。
あれって自分の時だけ意地悪して開くタイミング遅くされてるとか思いませんか??
ま、どうでもいいですね〜。
さて、今回は新型クラウンのポイントをご紹介して行きたいと思います。
とは言いましても、ごく当たり前な部分では面白くありませんので、細かすぎて伝わりにくいポイントを(笑)
まずはコチラっ!
あらっ?
あらららっ!
めっちゃ覗いてますが画像に写りませんね〜(−_−;)
かくなる上はっ!!アナログじゃ!
おりゃっ!
ハァハァ(-。-; つ、伝わったかしら??
これってプリウスから始まったんですけど、私的に凄くお気に入りなポイントなんです!
内側に深くエグってあって、掴み心地が最高!
掴み心地って何だぁ??
イヤイヤ。クラウンは高級セダンです。ドアの閉まり方に重厚感を出してますので、ソコソコの力で閉めないといけせん!!
その際に、手がツルっ❗️と滑って、爪が引っかかって、ぎゃー‼️とならない訳です。多分...。
百聞は一見に如かず。私の意味不明な
説明より、実体験いただく事をオススメ致します...。
是非お近くのお店にて体験下さ〜い!!
ではまたー。次も細かいのやりまーす。