リレーアタック簡単対策...🔑
2022.02.18
みなさまは想像したことありますか...
家で、飲食店で、仕事場で、
車に戻ると
あったはずの場所に車がない...
ということを...
私はよく想像するのですが
想像しただけでゾッとしますよね...
みなさま. こんにちは
古河東店の滝本です☺*
本日は
そんなことになる前に!!!
今日からできる
リレーアタック対策をご紹介いたします♪
そもそもリレーアタックとは?
近年、多くの車で採用されている
スマートキー
その仕組みを悪用して車を盗難する手口を
リレーアタックといいます

スマートキーからは
常に微弱の電波が出ており
本来なら車に近づかないと認識されないのですが
特殊な機器を使い
電波を増幅させ、電波を車両まで中継させて
車を盗難するといった手口で
車を盗む人間がいるのです
考えられませんよね。
もしもの為にできることを
これからご案内いたします♪
🚗電波を遮断できるケースに鍵を入れる
リレーアタック対策としてまずできるのが
電波を遮断することのできる
缶やケースに入れることです

このような電波遮断キーケースが
古河東店でもお買い求めいただけます✨
気になった方はスタッフにお声がけください!!
🚗節電モード設定をする
メーカー・車種は限定されますが
スマートキーの設定で
電波の受信待機を停止することができます
☞☞☞ スマートキー設定方法

ロックボタンを押しながら
アンロックボタンを2回押す
赤いランプが4回点滅したら
設定完了になります👍
解除方法はいずれかのボタンを押せば
解除となります
とっても簡単なので今日からでも
始められますね♪
車の盗難は
結構身近なお話です
みなさまも大切なお車を守るために
できることを一緒にしていきましょう!!
茨城トヨタ自動車㈱ 古河東店
茨城県古河市諸川650-1
☎0280-75-1051
...............................................................................