雪の日の運転で気を付けること!
2019.02.10
こんにちは、茨城トヨタ岩瀬店です!
昨日も降りましたね、雪(´・ω・`)
どうかこれ以上降らないでと願う昨夜でした。
本日は、雪の日の運転で気を付けること!をご紹介します。
<特に危険な道路>
昨日も降りましたね、雪(´・ω・`)
どうかこれ以上降らないでと願う昨夜でした。
本日は、雪の日の運転で気を付けること!をご紹介します。
| <車に乗り込む前にやるべきこと> |
| ー車に積もった雪を落としましょうー |
屋外に駐車していた車の屋根には雪が積もってしまいますよね。 |
| 積もった雪はすべて落としましょう! |
| 走行中フロントガラスに雪が落ちてきた場合、 |
| 視界が塞がれてしまい、焦って事故につながってしまうかも。 |
| 中途半端に雪を残してしまうと余計に落ちてくる可能性がありますので |
| すべて落とすことがポイントです! |
| <走行中に心掛けること> |
| ー常にゆっくり走行しましょうー |
| 雪道では急発進、急加速、急ブレーキが大変危険です。 |
| 車を発進するときはやさしくアクセルを踏み込み、 |
| どんなに急いでいても加速しすぎないようにしてください。 |
| お出かけの際には時間に余裕をもって行動しましょう! |
| また、急ブレーキをかけるとタイヤが滑り、ほかの車両や |
| 歩行者などを巻き込む大事故につながる可能性があります。 |
| 前の車との車間距離は十分にとり安全に運転してください。 |
<特に危険な道路>
| ー交差点は特に注意ー |
| 交差点はたくさんの車が発進、停車を繰り返し、 |
| 雪が固まって大変滑りやすくなっています。 |
| 停止位置よりも前に十分減速してください! |
| 右折や左折をする際も同様です。 |
| 普段のようにハンドルをきるとスリップします。 |
| ゆっくり慎重にハンドルをきって走行しましょう。 |
| 以上、雪の日の運転で気を付けること!のご紹介でした。 |
| どれも当たり前なことですよね。 |
| 運転をする人ひとりひとりがこの当たり前を心掛けて |
| 雪道の交通事故が起きないことを願っています。 |

