◇ ご愛車の盗難対策に・・ハンドルロックの使い方! ◇
2019.02.23
皆さま、こんにちは🍒
水海道店おおたけです😋
ーーー🎀ーーーーーーーーーーーーー
リレーアタックを防止する、
スリープモード (←クリック!)
に引きつづき、
今日はハンドルロックの使い方を
載せていきます~!

こちらが自動車盗難を防止する、
ハンドルロック✨
ハンドルを回せなくする
アイテムです!

独特の形状ですよね💭
ではさっそく、
ハンドルロックの使い方
です~~!
今回は当店スタッフが推奨している方法で・・😉
①まずはハンドルロックの先端部分を
ステアリングに差し込みます🌺

ぎゅっと奥まで入れてくださいね😉
横から見ると・・

こんな感じ。✨
②ハンドルロック本体を伸ばします

③もう一方のフック部分を
ステアリング上部に差し込みます

長さを調節しながら・・・

Uカーブ部分をステアリングに
合わせていきますよ😉

こんな感じですね。

上下とも、ぎゅっと奥まで
差し込んだら・・
④ロックします
\マルをした部分に注目/

マルをした部分をプッシュ!

カチッとするまで押し込みます凸
凸←こうなっていた部分が平らになりました🌷

ハンドルロックの取付けは以上!
全体で見ると、

こんな感じですね😊
\横から/

ポイントは、
車外からハンドルロックの取付けが分かること。
盗む側への抑止効果が期待できます⚠
ハンドルロックを取り外すときは、

付属の鍵を使います🍒
差し込んで、


回すだけ🍑
凸←に戻りました(´▽`*)

これで取り外すことが可能に◎
ハンドルロック
盗難対策のひとつとして
考えてみてくださいね!😊
ーーー🎀ーーーーーーーーーーーーーー
水海道店
0297-27-1181