梅雨のお悩み解決②車内の臭い編
2019.06.11
こんにちは。茨城トヨタ美野里店です😊
昨日は梅雨冷に震える1日でしたね☔
前回に引き続き梅雨のお悩み解決その②「車内の臭い」編です。
お困りごと②

久しぶりにエアコンを付けると
「うっ…」
何とも言えない臭いが車内に充満したことはないですか?
その悪臭の原因はカビやダニの死骸です。
実はエアコンの内部は湿度が高く細菌のすみかなんです。
そこでおすすめなのが・・・
おすすめ① エバポレーター清掃
エバポレーターとはエアコン内で通気を冷やす働きをする部分です。
エバポレーターに花粉やほこりなどが蓄積し、結露した状態と重なりカビやダニが繁殖しやすい環境となってしまいニオイの原因に。
その臭いの元であるエバポレーターの表面を洗浄し、カビ・湿気・臭いを根こそぎ除去します。
クルマ用のエアコンは構造が複雑なのでプロにお任せください✨

おすすめ② エアコンフィルターの交換
エアコンフィルターは外気・内気の花粉・ほこりなどをシャットアウトする役割があるのですが、
フィルターに汚れがたまるとカビが発生して臭いの原因となります。
エアコンフィルターも定期的な交換が必要です。
美野里店のおススメはハイグレードな機能を備えた
「クリーンエアフィルタープレミアム」

昨日は梅雨冷に震える1日でしたね☔
前回に引き続き梅雨のお悩み解決その②「車内の臭い」編です。
お困りごと②

久しぶりにエアコンを付けると
「うっ…」
何とも言えない臭いが車内に充満したことはないですか?
その悪臭の原因はカビやダニの死骸です。
実はエアコンの内部は湿度が高く細菌のすみかなんです。
そこでおすすめなのが・・・
おすすめ① エバポレーター清掃
エバポレーターとはエアコン内で通気を冷やす働きをする部分です。
エバポレーターに花粉やほこりなどが蓄積し、結露した状態と重なりカビやダニが繁殖しやすい環境となってしまいニオイの原因に。
その臭いの元であるエバポレーターの表面を洗浄し、カビ・湿気・臭いを根こそぎ除去します。
クルマ用のエアコンは構造が複雑なのでプロにお任せください✨

おすすめ② エアコンフィルターの交換
エアコンフィルターは外気・内気の花粉・ほこりなどをシャットアウトする役割があるのですが、
フィルターに汚れがたまるとカビが発生して臭いの原因となります。
エアコンフィルターも定期的な交換が必要です。
美野里店のおススメはハイグレードな機能を備えた
「クリーンエアフィルタープレミアム」

①高除塵
②脱臭
③抗ウィルス
④アレル物質抑制
⑤抗菌・防カビ
⑥ビタミンC放出
②脱臭
③抗ウィルス
④アレル物質抑制
⑤抗菌・防カビ
⑥ビタミンC放出
6つの効果で快適な車室内環境に✨
じめじめ不快な季節に、ぜひお試しください。
おすすめ③ Xterilize®plus
クルマ用消臭剤はたくさんありますが、当店のおススメはこちら
Xterilize®plus

ウィルス除去、除菌、消臭、防カビ、虫除けと5つの機能を持つ優れもの✨
ラベンダー・ミント・フラワー3つの香りからお選びいただけます。
無効タイプのスタンダードなXterilize®もございます。
じめじめ不快な季節に、ぜひお試しください。
おすすめ③ Xterilize®plus
クルマ用消臭剤はたくさんありますが、当店のおススメはこちら
Xterilize®plus

ウィルス除去、除菌、消臭、防カビ、虫除けと5つの機能を持つ優れもの✨
ラベンダー・ミント・フラワー3つの香りからお選びいただけます。
無効タイプのスタンダードなXterilize®もございます。
「車内の臭い編」は以上です。
その他にも、濡れたフロアマットを乾燥させたり、室内の掃除をするのも効果的です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
お問い合わせお待ちしております😊
茨城トヨタ自動車美野里店
0299-48-3211
その他にも、濡れたフロアマットを乾燥させたり、室内の掃除をするのも効果的です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
お問い合わせお待ちしております😊
茨城トヨタ自動車美野里店
0299-48-3211