取手店周辺紹介のお時間です('ω')ノ
2019.05.21
こんにちはー!
ピーちゃんです☆
きょうの写真はこれです!
関東鉄道常総線の稲戸井駅デス!
自動改札だよ
駅をでると。
おや?気になる看板があるよー!
さっそく高井城址公園に行ってみます♪
当時はこんなお城だったんだ!
いまはこんな感じです♪
それではまたー!!!!
ピーちゃんからお知らせ☆くわしくは取手店まで☆
そして、中古車をお探しの方はこちらもどうぞ♪

取手店周辺紹介のお時間です('ω')ノ
2019.05.19
こんにちはー!
ピーちゃんです☆
きょうの写真はこちらでーす!
取手市の国道6号線デス
橋の下には常総線のレールがあるんだね
クルマにのっていると気づかない
景色だよ☆
それではまたー!!!!
ピーちゃんからお知らせ☆くわしくは取手店まで☆
そして、中古車をお探しの方はこちらもどうぞ♪

取手店おまけブログvol. 113「特典がつくのです☆」
2019.05.18
ということで、うさたろうです☆ブログを見ているみなさん、見ていないみなさんもこんにちは♪
待合室の手前にあるポスター、見たことありますかーっ?
コレです☆コレッ!!
いばらきキッズクラブカードと・・・
いばらきシニアカードッ!!
それぞれステキな特典がついてるんですっ♪
このカードを持ってるぞっ!!!というお客さまは、ぜひ車検・点検などでご来店のときに「カード持ってるよっ!!!!!」とお伝えください☆
特典・・・つきますからっ♪
忘れちゃダメですよっ☆
ちなみにトヨタ博物館カレーは下の3種類があるのですっ☆
取手店おまけブログ vol.113でした☆
それでは、また次回をお楽しみに♪
ピーちゃんからお知らせ☆くわしくは取手店まで☆
そして、中古車をお探しの方はこちらもどうぞ♪

伊藤の旅ブログパート2
2019.05.14
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
伊藤の旅を引き続きご報告いたします!
お付き合いくださいませ(^_-)-☆
長崎県平和公園にて☆
路面電車が走る雰囲気はステキです!
世界遺産、大浦天主堂です。
天主堂内部は歴史的景観やステンドグラスがとても美しかったですよ~('◇')ゞ
お腹が空いてきまして、長崎県で有名な角煮マンをパクリ☆
美味でしたーーっ
長崎市内のメガネ橋☆
水面に映るとメガネに見えるのですよ!!
夕飯は長崎といえばチャンポンです(^^♪
オススメのお店を教えていただいたお客さまのY様、ありがとうございました(^_-)-☆
とても美味しかったですm(__)m
次回は雲仙からをご報告いたします!
ごきげんようー!
ピーちゃんからお知らせ☆くわしくは取手店まで☆
そして、中古車をお探しの方はこちらもどうぞ♪

164ページ(全262ページ中)