企業理念

ビジョン
私たちのビジョン
我々茨城トヨタは「地域社会への感謝」を忘れず「お客様からの信頼」を大切にし「社員には誠実」に向かいあい「NAKAMA」の「夢の実現」をお手伝いする県内No.1のカーライフパートナーを目指します。

存在意義
優れた商品の提供
茨城トヨタ自動車は、生活の便利さや快適さの向上につながる優れた商品の提供を通じて、社会の進歩発展に貢献いたします。ですから、単に売れさえすれば良いというのではなく、自信を持ってお客様にお勧めできる優良商品を販売することが私たちの大切な使命です。
こころのこもったサービス
私たちは、優れた商品を提供するばかりではなく、まごころのこもったサービスも提供いたします。 私たちの扱っている商品は、万全のアフターサービスがあって初めてその機能が十分発揮され、快適さを満喫することのできる商品です。その意味でサービスは私たちの会社の、もう一つの大切な商品だといえます。
豊かなカーライフに貢献
自動車は、現代社会に欠かせない必要機能です。人が移動し物資が流通するために欠かせない重要な輸送手段を提供しているのだという社会的な自覚をもって、地域の皆様のより充実したカーライフに寄与するための活動を続けます。

経営姿勢
誠実・正確・親切がモットー
お客様とのゆるぎない信頼関係を築きあげていくためには、誠実で正確で親切であることが大切です。 正確とは、期待通りに確実に行動することです。親切とは、相手の心をくんで行動することです。
私たちは常にこれらのことを心がけて活動いたします。また、お客様に限らず地域社会や取引先との関係、社内の人間関係などの面でも、誠実・正確・親切をたえず心がけ、信頼の輪をより大きく広げていきます。
私たちは常にこれらのことを心がけて活動いたします。また、お客様に限らず地域社会や取引先との関係、社内の人間関係などの面でも、誠実・正確・親切をたえず心がけ、信頼の輪をより大きく広げていきます。
顧客本位の体制
私たちの会社は、お客様あっての会社です。ですから、どうすればお客様によりよく役立つことができるかを考え、そのことを最優先とした体制作りをいたします。お客様に心から喜んでもらえる商品やサービスの提供、お客様に便利で親しみやすい店舗、お客様の満足を生み出すことのできる組織体制、お客様の夢を広げお得な情報を提供する各種のプロモーション活動など、あらゆる面で、顧客本位の考え方を貫いていきます。