車両の消毒について
2020.03.26
新型コロナウイルスの感染予防で
手洗いやうがいをこまめにされているとは
思いますが、クルマの消毒をされている方も
いらっしゃるかと思います。
アルコール(エタノール)や次亜塩素酸などの
塩素系薬品を使うと、車両の室内部品に色あせや
硬化などの不具合を起こす恐れがありますので
使用しないでください。
除菌スプレー等も何度も車内で噴霧すると
同様のケースが心配されます。
車両部品の清掃は中性洗剤を希釈し固く絞った布で
拭くか、ノンアルコールタイプの除菌シートを使用
してください。(ただし、これらの方法は新型コロナ
ウイルスに対する効果が現時点で不明です。)
詳しくは車両の取扱説明書をごらんください。
手洗いやうがいをこまめにされているとは
思いますが、クルマの消毒をされている方も
いらっしゃるかと思います。
アルコール(エタノール)や次亜塩素酸などの
塩素系薬品を使うと、車両の室内部品に色あせや
硬化などの不具合を起こす恐れがありますので
使用しないでください。
除菌スプレー等も何度も車内で噴霧すると
同様のケースが心配されます。
車両部品の清掃は中性洗剤を希釈し固く絞った布で
拭くか、ノンアルコールタイプの除菌シートを使用
してください。(ただし、これらの方法は新型コロナ
ウイルスに対する効果が現時点で不明です。)
詳しくは車両の取扱説明書をごらんください。