春は別れの季節・・・
2020.03.19
昨日(3/18)水戸市内を走行していたら、
小学生の親子が歩いていました。卒業式だったようです。
今年はいつもとは違う式になってしまいましたが、
なんとか式だけはできたので良かったと思います。
同級生との「別れ」は寂しいですが、新しい出会いも
ありますからね♪
ところで、みなさんのクルマのバッテリーは元気ですか?
最近のバッテリーは突然寿命を迎えることがあります。
朝はエンジンがかかったのに・・・なんてこともしばしば。
昔のバッテリーは寿命が近づくと、ライトがいつもより暗いとか
パワーウインドウの動きがゆっくりするといった「前兆」が
あったものですが、今のバッテリーはそんなことがないので
突然の「別れ」が来てしまうのです。
しばらくバッテリー取り替えてないな、とか、以前バッテリー
上がりを起こしたから大丈夫かな? そんな不安をお持ちなら、
ぜひ、茨城トヨタにおまかせください。バッテリーのチェックを
行います。

特に最近は外出を控えてクルマの出番が少ないという方も
多いかと思います。しばらくエンジンをかけていないと
バッテリーが弱りやすくなるので、気になる方は、
お近くの茨城トヨタにお電話ください!
小学生の親子が歩いていました。卒業式だったようです。
今年はいつもとは違う式になってしまいましたが、
なんとか式だけはできたので良かったと思います。
同級生との「別れ」は寂しいですが、新しい出会いも
ありますからね♪
ところで、みなさんのクルマのバッテリーは元気ですか?
最近のバッテリーは突然寿命を迎えることがあります。
朝はエンジンがかかったのに・・・なんてこともしばしば。
昔のバッテリーは寿命が近づくと、ライトがいつもより暗いとか
パワーウインドウの動きがゆっくりするといった「前兆」が
あったものですが、今のバッテリーはそんなことがないので
突然の「別れ」が来てしまうのです。
しばらくバッテリー取り替えてないな、とか、以前バッテリー
上がりを起こしたから大丈夫かな? そんな不安をお持ちなら、
ぜひ、茨城トヨタにおまかせください。バッテリーのチェックを
行います。

特に最近は外出を控えてクルマの出番が少ないという方も
多いかと思います。しばらくエンジンをかけていないと
バッテリーが弱りやすくなるので、気になる方は、
お近くの茨城トヨタにお電話ください!