茨城トヨタ取手店周辺ご紹介♥新取手編
2019.02.16
こんにちはー!
先日、茨城トヨタBlogファンから
「周辺紹介Blogよかったよ!」と
言われましたので気を良くして
またまた
ブログUPさせていただきます!
('◇')ゞ
今回は関東鉄道常総線「新取手駅」からになります♪

先日は「寺原駅」からの道のりでしたが、
こちら「新取手駅」からも茨城トヨタ取手店は近いのです。

改札は自動化されていますね♪
画像にはありませんがステンドグラスから
差し込む光がステキな駅です☆

お約束の車両の画像です!
やっぱり「カッコイイ!」
気分は撮り鉄です。バッチリ撮影しました
(^^)/

駅周辺を散策しますと、
子どもたちに大人気!!のお店発見しました!
「ドリーム」さまです!
さっそくショーケースをのぞかせていただくと・・・☆

数々のミニ4駆大会の賞状です!!!(1部です)
そして店内に入ってビックリ⁉

そこにはミニ4駆の大きなコースが!!
( ゚Д゚)!!

高低差+カーブがスゴイ!!

今回、店内にいらしたお客さまのマシーンを
特別に見せていただきました!(*^^)v

ちょっとさわらせていただいたところ、
「軽い!!!」( ゚Д゚)
おどろきの軽さです!!

ミニ4駆の世界をちょっとだけのぞかせていただき、
感謝です!
ミニ4駆の世界は奥がふかいのですねー!
今回気持ちよく取材させていただきました「ドリーム」さまと
マシンを見せていただけた「お客さま」。
誠にありがとうございましたー。
<(_ _)>
つづきまして学生服やさん発見!「スクールショップオカミ」さまです♪
さっそく店内を取材します!

学校の体操着やシューズがたくさんです♪

一方こちらのコーナーではなにやらかわいいグッズやCDがあります♪
お値段もお財布にやさしいですね♪

ちょっぴりレトロな家具類もカワイイ!
(*'▽')

スクールショップオカミさまも
突然の取材におつきあいくださいまして
誠にありがとうございましたー。
<(_ _)>
新取手散策はつづきます!?
それでは皆さままたのブログまでごきげんようー!

そして、中古車をお探しの方はこちらもどうぞ♪


先日、茨城トヨタBlogファンから
「周辺紹介Blogよかったよ!」と
言われましたので気を良くして
またまた
ブログUPさせていただきます!
('◇')ゞ
今回は関東鉄道常総線「新取手駅」からになります♪

先日は「寺原駅」からの道のりでしたが、
こちら「新取手駅」からも茨城トヨタ取手店は近いのです。

改札は自動化されていますね♪
画像にはありませんがステンドグラスから
差し込む光がステキな駅です☆

お約束の車両の画像です!
やっぱり「カッコイイ!」
気分は撮り鉄です。バッチリ撮影しました
(^^)/

駅周辺を散策しますと、
子どもたちに大人気!!のお店発見しました!
「ドリーム」さまです!
さっそくショーケースをのぞかせていただくと・・・☆

数々のミニ4駆大会の賞状です!!!(1部です)
そして店内に入ってビックリ⁉

そこにはミニ4駆の大きなコースが!!
( ゚Д゚)!!

高低差+カーブがスゴイ!!

今回、店内にいらしたお客さまのマシーンを
特別に見せていただきました!(*^^)v

ちょっとさわらせていただいたところ、
「軽い!!!」( ゚Д゚)
おどろきの軽さです!!

ミニ4駆の世界をちょっとだけのぞかせていただき、
感謝です!
ミニ4駆の世界は奥がふかいのですねー!
今回気持ちよく取材させていただきました「ドリーム」さまと
マシンを見せていただけた「お客さま」。
誠にありがとうございましたー。
<(_ _)>
つづきまして学生服やさん発見!「スクールショップオカミ」さまです♪
さっそく店内を取材します!

学校の体操着やシューズがたくさんです♪

一方こちらのコーナーではなにやらかわいいグッズやCDがあります♪
お値段もお財布にやさしいですね♪

ちょっぴりレトロな家具類もカワイイ!
(*'▽')

スクールショップオカミさまも
突然の取材におつきあいくださいまして
誠にありがとうございましたー。
<(_ _)>
新取手散策はつづきます!?
それでは皆さままたのブログまでごきげんようー!

そして、中古車をお探しの方はこちらもどうぞ♪

