JAF の いいところって … ☺
2019.03.15
こんにちは ☺ たけのうちです

本日も茨城トヨタ取手店ブログをご覧いただきありがとうございます ❣
今日のブログは JAF について … 🚗”

JAF 聞いたことあるなぁ って方たくさんいらっしゃると思います
ただ、何がどういいのかって聞かれると …… 。
そんな方におトクがたくさん詰まったJAFのいいところを教えちゃいます ☺
⑴ JAF って入ったほうがいいのかな ?
🚘 保険は『車』にかかるもの、JAFは『人』にかかるもの
JAFのロードサービスは人にかかるのが最大の特徴です。
例えば、友人の車やレンタカーでもサービスを受けることができ、
会員の方が運転していなくても同乗していればOKなんです ❕
⑵ 幅広いロードサービス内容であんしん !
皆さまご存知でしたか ?
JAFは事故・故障以外でも保険ではカバーしきれないことの多い
「パンクの応急修理」「雪道でのスタック」などなど…対応が可能です
JAFの出動理由年間で最も多かったのが
1位 バッテリー上がり
2位 タイヤのパンク
3位 キー閉じ込み
※ 2017年4月1日~2018年3月31日までの期間
バッテリー上がりもキー閉じ込みも
非会員だと約15,000円もかかるんです ( ゚Д゚)!
とくに最近のバッテリーは昔のものに比べて寿命の末期まで
エンジンがかかるので劣化に気が付かず
突然バッテリーが上がってしまうことも多々あります … 🚗"
突然何が起きるかわからないと不安になりがちですが
ロードサービスが何回でも使えるのがJAFのいいところ ♪
( 作業内容によって異なります。)
⑶ 全国48,000ヵ所以上に優待施設が !
JAF会員証提示やクーポンのご利用で
ガソリンスタンド、飲食店、ショッピングなど
様々なジャンルの優待施設がおトクにご利用いただけます ☺
優待施設をうまく利用すれば年会費のモトがとれちゃうかも …
⑷ すでに自動車保険に加入している方も !
「保険に入っているから、JAFは不要」と考えている方にも
JAFと保険の両方に入ることで充実したサービスを受けられるんです。
保険会社とJAFが提携することによって
JAF会員向けに優遇サービスを提供しています ☺
JAF+ 保険 でさらに安心ですね ^^
取手店では東京海上日動火災保険(株)を取り扱っていますので
保険と一緒にいいなぁと思った方はぜひスタッフにお問い合わせください ❣

JAF個人会員は 1年分入会金2,000円 + 会費4,000円
6,000円となっております。
すでにご家族の方でJAF会員の方がいると
入会金無料で会費2,000円で加入できますよ 🚘 ♪
JAFに入って 『あんしん』『たのしい』カーライフを
一緒に楽しみましょう (*^^*) ♥♡
またブログ更新します ^^

そして、中古車をお探しの方はこちらもどうぞ♪


茨城トヨタ自動車(株) 取手店
取手市寺田5038
0297-71-2020