祭り!!
2018.01.20
牛堀店ブログをご覧の皆様こんにちは!
中古車担当 高須です。
本日は、タイトルにもあるように祭りです。
先日、東京ドームで行われているふるさと祭り東京にいってきました。
全国の有名なお祭りの実演や、各地のグルメ、特産物を一箇所で楽しめる
とってもお得なイベントです。
カニ、ホタテ、カキ、ブランド牛、各地の丼物、ラーメン、旬の果物からデザートまで、、、
私も沢山・・・食べすぎました!!
(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
祭りも見ろ!!٩(๑`н´๑)۶おこ
来年も行けたら、食べてばかりではなく祭りも見たいと思います。
あっ、いろいろなゆるキャラにも会えますよ!
八戸からおこしのイカドンさん。
今年の開催は明日1月21日までとなるそうです。
東京ドームは近くに駐車場もありますので車でも行きやすいかと思います。
でも、東京の道は車も多く狭くて心配というあなた!!
実は、当店でもお祭りやってます!
アクアの中古車をたくさん準備して、アクア祭り開催中です(笑)
・免許とりたての方への初めての車としてもおススメです。
・最新の自動ブレーキつきの中古アクアもご用意ございます。
・試乗車として使っていた中古車もまだ少しご用意ございます。
・安心のハイブリッド保証つき
新車と値段を比べていただければとてもお得に感じていただけると思います。
是非、お車をお探しの際には、アクアに限らずとも
茨城トヨタ 牛堀店 高須までご相談ください!
中古車情報はこちらから、
GAZOO
グーネット

ひでこの今日の一品??
2018.01.13
寒い毎日が続いています。こんなときは鍋物が良いですよね。
みなさん、湯豆腐を作ったときに 豆腐が煮くずれをしてしまうことがあると思います。その煮くずれを防ぐ裏技を紹介したいと思います。
まず、昆布でとった出し汁を鍋に入れ火にかけます。
沸騰直前に水溶き片栗粉を入れ、よくかき混ぜます。
火を止め、そこに湯豆腐を入れ、そのまま20~30分置いておき、余熱で豆腐に火を入れます。
昆布はそのままでOKです。出し汁が少し乳白色になれば完成!!
後は 食べるときに火をつけ 温めればOKです。
是非 試してみてください。
あ、知ってました?! 湯豆腐の昆布ってだしをとるだけじゃなく、熱を直接豆腐に伝えないよう 熱を吸収する役目もあるんですって。
ってことは、昆布は湯豆腐界のTSSなんじゃない?!
茨城トヨタ 牛堀店 ブログ始めました。
2017.10.21
初めまして 茨城トヨタ 牛堀店です。
いよいよブログを始めることになりました。
みなさん ところで『牛堀』ってどこにあるか ご存知ですか?
潮来って言えば ピンと来る方多いですかね?
そうなんです!!牛堀はあやめで有名な潮来市のすぐ隣にあって、鹿島スタジアムから約20分の国道51号沿いの地域です。三方を川と湖に囲まれた水郷という事もあって、やっぱり毎年5月下旬~6月下旬に行われる「水郷潮来あやめ祭り」は全国的にも有名です!!
当店はその牛堀にあって、潮来・麻生・稲敷と北浦の一部を担当させていただいております。
...という事で、これからこのブログから当店のイベントや様々なお車の情報をどんどん発信していきますので宜しくお願いします(#^^#)

11ページ(全11ページ中)