名前の由来 vol.6 『ルーミー』
2021.01.16
本社ブログをご覧のみなさん
こんにちは(*´▽`*)♪
今回のブログは名前の由来シリーズを
お届けいたします♡
本日紹介するクルマは、
サイズはすっきりコンパクトなのに、
広い室内が人気のルーミーです✨
ルーミー
そして、名前の由来ですが、英語で「広々とした」の意味です。
広い室内空間が自慢のルーミーにぴったりですね!
コンパクトなのに居心地抜群の広さで、一人でもご家族でも快適に過ごせます♪
多彩なシートアレンジも可能なので、荷物をたくさん積める収納や、フルフラットの休憩スペースに早変わり✨
日々の買い物から旅行やキャンプといったレジャーまで様々なシーンで大活躍です😊
ルーミーが気になった方はこちら↓↓
期間限定でルーミーの使い方のコツを動画にてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください💛
クルマの換気方法豆知識💡
2021.01.11
本社ブログをご覧の皆さんこんにちは🚙
新型コロナウイルス感染者数が多くなり、先日、県内全域で不要不急の外出自粛が要請されましたね。
とはいえ、茨城県の生活に欠かせないクルマ...クルマで送迎や移動をしないといけないときもありますよね。
そこで、今回のブログは車内の換気についての豆知識をお届けいたします!!
寒くなり、窓を開けて換気をしたいけど寒さに勝てない、でも換気はしないと不安!💦
車内の換気は窓を閉めていてもできるんです!
【換気方法】
①モードは『外気取り込み』に!
②風量は増やして!
この条件で、車内は3分程度⁽※⁾で空気が入れ替わります!!
※上記換気時間は、あくまで目安の値です。車種に応じて値は変動します。
※各行政におけるアイドリングストップ条例にもご留意頂き、ご対応よろしくお願いいたします。
窓を開けなくても換気はできるのですね✨
以上のことや消毒を実践し、少しでも安心で快適な車内空間にしたいですね。
ぜひ皆さんもやってみてください☺
茨城トヨタのレディースデイ💛
2021.01.09
本社ブログをご覧の皆さんこんにちは💖
今日は茨城トヨタのレディースデイのお知らせです!
毎週水曜日にメンテナンスにご来店された女性のお客様へ、プレゼントをご用意しております!
12月から2月は「チャーミーマジカ 除菌プラス 1本(220ml )」を1つプレゼントいたします!
さらに、サービスマネージャーおすすめの撥水洗車を特別価格にてご提供いたします。
大切なおクルマをピカピカにいたします!この機会にぜひご利用ください♪
※撥水洗車施工時には、予洗いで洗車機を使用します。
女性の皆さん、点検整備はぜひ水曜茨城トヨタで!
ご来店お待ちしております(*´▽`*)♪
年始のご挨拶🎍
2021.01.05
本社ブログをご覧の皆さん、
あけましておめでとうございます✨
長いお休みをいただき、ありがとうございました。
本日から店舗、本社ともに営業を再開しております。
本年もお客様の安心・安全のために、まごころをこめてカーライフをサポートいたします。
おクルマのことなら茨城トヨタにお任せください!
21ページ(全39ページ中)

