⛄冬季休業のおしらせ⛄
2020.12.26
本社ブログをご覧のみなさんこんにちは😊
弊社は、年末年始の期間、下記の通り休業とさせていただきます。
令和2年12月28日(月)~令和3年1月4日(月)
休業期間中は、何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
毎日、寒い日が続きますのでお体を大切にお過ごしください♡
皆様が良い年を迎えられますよう、心よりお祈り申し上げます✨
『NAKAMA』を知っていますか?
2020.12.19
本社ブログをご覧の皆さんこんにちは☀
茨城トヨタの季刊情報誌『NAKAMA』をご存じですか❔
年に4回、季節ごとにお車の情報や生活に役立つ情報を発信しています♪
2020年冬の号では、「クルマを守る、クルマが守る もしもの時に備えよう!」を特集しております✨
各店舗にて無料配布中ですのでぜひご覧ください♪♪
webでも公開中↓↓
今回は特別に、先日行われた2020年秋号のプレゼント抽選風景をお見せします★★
ご応募いただいた方の中から、厳選な抽選のうえ、当選者を選ばせていただいております!
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
今回の2020年冬の号 でも総勢22名様に豪華プレゼントをご用意いたしました✨✨
たくさんのご応募お待ちしております(*^▽^*)♪
応募はこちらから↓↓
名前の由来 vol.5 『MIRAI』
2020.12.12
本社ブログをご覧のみなさん
こんにちは⛄
今回のブログは、名前の由来シリーズ第5弾です!
みなさんは、水素で動くクルマを知っていますか?
CO2を排出せずに水素でエネルギーを生み出し動くのです!
今トヨタでは、地球の環境問題や世界のエネルギー課題の解決に挑んでいます。
その挑戦の一つが、今回紹介する水素で動くクルマ『MIRAI』です✨
『MIRAI』
名前の由来ですが、日本語の「未来」に由来しています。
これからの時代にふさわしい一台にぴったりな名前ですね😊
一瞬で目に飛び込んでくるスポーティで力強いスタイリングです!
これからの時代にふさわしい一台、『MIRAI』。
MIRAIが気になった方はこちら↓↓
名前の由来 vol.4 『パッソ』
2020.11.28
本社ブログをご覧のみなさん
こんにちは(*^-^*)♪
今回のブログは、名前の由来シリーズ
第4弾です!
幅広い年齢層の女性に人気のコンパクトカー、パッソです♥♥
『パッソ』
そして、名前の由来ですが、
イタリア語で「ステップ・足音」の意味で、 気軽に乗れる、軽やかなクルマをイメージしています。
洗練されたスタイル。シンプルで気取らないスタイル。それぞれ2つの異なる顔をもつパッソ。
ボディーカラーも豊富なので、どんなシーンにもよく似合います✨
パッソは、様々なシーンで活躍すること間違いなしです(*´▽`*)!
パッソが気になる方はこちら↓↓
22ページ(全39ページ中)

