祝 ご納車のご報告です。
2018.05.10
ブログをご覧の皆さまこんにちは♪(^_^)
本日のブログは先日のご納車の様子をUPさせていただきます!
ありがたいです。感謝です!それではさっそくご紹介いたしますね♪
S様
S様と当社は大変ながいお付き合いです。大変お世話になっており、この度もエスクァイアハイブリッドを即決していただきました。これからもS様のエスクァイアLIFEをサポートさせていただきます(^o^)
それではもう1枚です!
S様撮影ご協力ありがとうございました〜(^o^)
つづきまして、Y様のご納車シーンのご紹介です♪
ここからは担当青木スタッフにかわりますね♪
Y様
Y様 ご納車おめでとうございます。Y様は私と茨城トヨタとはながくお付き合いいただいております♪
この度コンパクトでいて室内はゆったりのルーミーへの代替えでございます。この日が来るのを私も待ち望んでおりました♪
これからも青木ならびに茨城トヨタ取手店をよろしくお願いいたします♪
それではもう1ショットです!
撮影にご協力いただきありがとうございました!
それでは、またのブログまで、ごきげんようー♪
茨城トヨタ自動車(株)取手店
TEL 0297-71-2020
茨城県取手市寺田5038
伊藤の旅ブログ パート2
2018.05.09
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
先回に引き続き、伊藤の旅パート2でございます。東へ
向かって1200キロでしたのでまだまだ立ち寄りました!!
もう少しお付き合いくださいませ。
引き続き別府地獄めぐりでございます。こちらの地獄の由来はポコポコと
灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ていることからだそうです。
(うんちくも混ぜてみました)
ポコポコしています。とんでもなくポコポコしています。触ってみたい
ですがとても無理です。
別府市鉄輪(かんなわ)に宿を取りましたので、散策です。このように街なか
は煙が立ち込めています。(子供達ビックリ、大人達してやったり!!)
出ました!!鉄輪の足蒸し湯です。これはちょっと他では見たことがないです。
感動です!!いつも革靴の私には効果絶大です。
ここからは後ろ髪をひかれながら帰路につきます。
でも寄り道はとまりません。
広島に寄りつつの~
旅の目的地の第二弾、広島県鞆の浦です。ここは坂本龍馬率いる
海援隊が上陸したことでも有名ですが、近年は崖の上のポニョや
ドラマ流星ワゴンのロケ地としても有名ですね。
常夜燈(とうろどう)あれを見ながら宗介はお父さんのことを考えて
(ポニョのワンシーン)などと語ると子供たちは理解してくれません(泣)
今回は大分県を目的地にドライブ旅をしてきました。長距離での旅で
したが距離は関係なく、クルマでの旅はさまざまな場所に立ち寄って
楽しむことができるのが私は好きです(けっして他の手段で行くよりも
4分の1の料金で行けるからではありません)是非お出かけのご参考に
なるようであればと思いますので、またご報告いたします!!ごきげんよう~
伊藤の旅ブログ
2018.05.07
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
今回は伊藤の旅ブログです。ゴールデンウィークにて大分県を
目指しドライブ旅行に行ってきました。では行ってみましょう。
まずは途中での山口県下関市です。後ろに見えますのが関門海峡です。
もう九州は目の前です。
唐戸市場にて休憩です。この市場内においしい回転寿司があるのですが
お店のこともありますので店名は伏せておきます。
どんどん行きましょう、大分といえば立ち寄り温泉です。
数ある共同温泉の中でも私の一押しは湯平温泉です。
立ち込める硫黄のにおいが、いやがおうにも伊藤のテンションを
上げてきます。(笑)
ここには5つの温泉が立ち寄れるのですが、まよわず名前で金の湯
をチョイスです。(銀の湯ごめんなさい)
200円にて入れます。とんでもなくあついです。(泣)
熱い湯に浸かりますと旅のテンションがマックスです。
このあたりで大人達と子供達のテンションに差が出てきましたので
子供達の喜ぶ場所へ行きましょう。
日本一の大吊橋、九重夢大吊橋です。ここでは記念に写真撮影
をしてくださり無料で写真がいただけます。コスパ良しです。
絶景かつ絶叫です。足元は下が見えます。ちなみに私は高所恐怖症ですので
これ以上の撮影はご遠慮いたします。(泣)(泣)
そして由布院からの~
別府といえば地獄温泉です。(軽くひょっこりはんです。)
まさに血の池でした。多少長女は興味がありそうでなによりです。
街なかいたるところにて煙が立ちこめ関東出身の私としては自然の脅威に
圧倒されっぱなしです。まだまだ大分県は続きますのと、帰りはポニョの発祥
の地に行ってきました。この続きは次のブログにて。それではまた
取手店おまけブログ vol.10 「連休初日と最終日のあの気持ち」
2018.04.28
最近毛並みが悪いなーと激流のごとくうねる毛を眺めていました。アンゴラは毛並みが大事だからね!
ハッと思い立って激流という単語を調べるといっぱい川の名前がヒット!!その中で一番気にいった名前はザンベジ川。
世界でも激流度が高いらしいよ!ラフティングっていう競技見たけど、ワイルド!
ぜひ、「今日は毛並みが朝からザンベジッ!」って使ってみてください☆誰かが「なに、ザンベジって?」と言ってくれたなら・・・グフフッ♪
うさたろうです。ブログを見ているみなさん、見ていないみなさんもこんにちは♪
巷ではゴールデンウィークが始まるらしいです。GWです。じーだぶりゅー。うさぎにはよくわからないけど週に色がついている!
巷では、ってあなたもでしょ?ってお思いの方もいらっしゃるでしょうが・・・・・フッ。
・・・・・フッ・・・・・。
もひとつおまけに・・・フッ・・・。
しょうがないから取手店の人間どもがどこでキャッキャとしてくるか、素朴な会話の中から探ってきました☆ボクのそれはそれはイカしたコメント付きでちょっと紹介します☆
写真はもちろん、フォトグラファーうさたろうが撮影♪はい、モデルのように動いてーって撮るのが楽しいんだよねー♪
モデルは『取手店でたがりーず』のみなさんです☆
コメントと写真は別人ですから!え?コメントが誰のかって?そんなもの、うさぎ以外秘密♪
「家族とおでかけしてくるっ!」
フッ☆気をつけてせいぜい素敵で楽しい幸せな思い出を作っちゃいなよ☆
「友だちと飲む予定が入ってるよ!」
ほぅ・・・で、その予定は何日入ってるのかね?お腹にアルコールついちゃうからね☆
「友だちや家族と旅行いってきまーす!」
東北だの、中部だの忙しいね☆キラキラしちゃってるね☆輝いてるね☆光りすぎてて見えません!
「デートしてきます」
はい、次。
「田植えでしょうよ!」
おつかれさまっす!GW明けに自慢の日焼けを披露してよっ!!
「ゴルフの練習とかしてくる!」
ゴルフウェアはイケてるの?ちょっと見せてみ?
「おうちで飲むかな」
ただし、7日間とか?もう名前変えちゃいなよ。ヘイ!エタノール☆
忙しそうだなー後で聞こうっ、と思ってたら聞けなかった人もいるので、あれ?聞かれてないよ?という人はごめんなさい☆
いろいろ書いちゃいましたが、みなさんくれぐれも体調を崩さないように、楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいませ☆
それでは、連休明けのスペシャルなおまけブログもお楽しみに♪
「取手店おまけブログ vol.10」でした☆
☆おまけのおまけ☆お店で人気のお皿だよ♪
中古車をお探しの方はこちらもどうぞ♪
234ページ(全262ページ中)

