平和への思いを忘れずに・・・
2020.06.11
今年1月に完成した水戸千波店の一角に、モニュメントがあります。
これは、以前この地にあった茨城トヨタ整備という鈑金修理工場で
使われた鉄柱の一部です。この鉄柱は戦時中、別な会社の工場で
使われ、戦後当社に移築されたのですが、太平洋戦争末期に水戸を
襲った機銃掃射で被弾しているのです。本社および水戸千波店の
建て替えでこの工場を解体した際に見つかりました。
↑モニュメントの鉄柱です。矢印の先には・・・
↑今もはっきりと残る、弾丸が貫いた跡です。
被弾した鉄柱の一部は水戸市の平和記念館に寄贈いたしました。
同館は新型コロナウイルスの影響で休業せざるを得ない状況が
続いていましたが、このほど再開いたしました。
他にも記念館には戦時中の市民の暮らしぶりや水戸空襲を
後世に伝える資料があります。ぜひ一度、足を運んでみて
ください。
IBSラジオに出演することになりました!
2020.06.04
茨城放送では毎月11日を「茨城放送防災の日」として、様々な防災情報を
提供しています。今月11日にも防災情報の放送が予定しており、
なんと、筆者が出演することになりました!
放送時間は15時33分から。林美津子さんがパーソナリティをされている
「ミツコ de リラックス」の番組中に出演します。
↑収録風景です。お相手は菊地真衣アナウンサー。めっちゃ緊張しました(*´Д`)
↑お話しするテーマは・・・当日のオンエアをお楽しみに!
アンテロープスをご存知ですか?
2020.05.26
トヨタ自動車の女子プロバスケットボールチーム
「アンテロープス」をご存知でしょうか?
創部は1963年と古く、1997年にWリーグに
昇格して、現在に至っています。
アンテロープスも他のプロスポーツ団体同様
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、試合
活動を自粛しています。そんななか、選手やコーチの
方が、外出自粛をしているみなさんのために動画を
制作しています。
山本麻衣選手の動画は
https://www.youtube.com/watch?v=OMsx8LKQLCQ
大神雄子コーチの筋トレ動画は
https://www.youtube.com/watch?v=FKS5KLvvFpg
緊急事態宣言は解除されましたが、もう少しのしんぼうです。
お家で動画を観て、楽しんでみてください♪
店舗の通常営業再開のお知らせ
2020.05.19
本日は、店舗の通常営業再開のお知らせです。
当社ではお客様の安全を第一に考え、新型コロナウイルスの感染予防および政府の緊急事態宣言を受けまして、
店舗の営業時間を短縮しておりましたが、茨城県に対する緊急事態宣言の解除を受け、5月19日(火)より通常営業を
再開させていただきます。
店舗の通常営業時間
9:30~18:00
通常営業再開にあたりましては、感染予防の取り組みをより一層徹底し、安全に配慮して営業させていただきます。
なお、今後も状況に応じて変更になる場合がございます。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
27ページ(全39ページ中)

